ペーパーレス化のメリット・デメリットとは?SDGsに繋がるって本当?
こんにちは!衣食環境ブログのマイカです。
この記事では、ペーパーレス化についてお話していきます。
コロナ禍も相まって進んだペーパーレス化。
実は、2019年4月から政府が働き方改革の具体案としてペーパーレス化を推進していました。
この記事は、
- ペーパーレス化ってなに?
- ペーパーレス化のメリット・デメリットは?
- 環境に良いって本当?
といった方におすすめの記事です。
ぜひ最後までご覧ください。
ペーパーレス化とは
ペーパーレス化とは、書類や資料を電子化にし、紙での情報管理を減らすことです。
紙ではなく電子化にすることによって、業務効率の改善やセキュリティ強化にも繋がります。
特に、新型コロナウイルスの影響でテレワークが増えてからはペーパーレス化を推進する企業が増加し、2020年の紙の生産量が前年に対して9.6%減と大幅に減少しています。(参照※1)
ペーパーレス化はなぜ必要?
「ペーパーレス化」は1970年代から言われていましたが、なぜ必要なのでしょうか。
1つは、業務効率の改善やセキュリティ強化、オフィススペースの確保などといったビジネスの観点から必要だと言われています。
2つめは、環境保全のためです。
紙は木から作られているため、木の伐採を減らすためにもペーパーレス化が推進されています。
※森林伐採については以下の記事で書いているので、ぜひ参考にしてください。
ペーパーレス化のメリット・デメリット
ペーパーレス化のメリット
ペーパーレス化には以下の5つのメリットがあります。
- コスト削減 …………… 用紙や印刷代の削減
- 業務効率化 …………… データで管理することで書類を探す手間が省ける
- セキュリティ強化 …… 紛失や誤廃棄のリスクが減る
- 多様な働き方 ………… テレワークで作業が可能になる
- 企業イメージの向上 … SDGsや環境保全に取り組んでいる企業と認識してもらえる
ペーパーレス化のデメリット
デメリットとしては以下の4つがあげられます。
- 電子化できない書類がある ……… 一部の書類では紙での保管が義務付けられているため、書類の管理が複雑になる
- メモが取りにくい ………………… 資料にメモを書き込みづらくなる
- システム整備にコストがかかる … パソコンやWi-Fi、ソフトなどにお金がかかる
- ネットワーク環境に左右される … ネットワーク環境が悪いと作業が遅くなる
ペーパーレス化は本当に環境に良いのか
ペーパーレス化は、紙の使用量を減らし電子化にすることが目的ですが、果たして環境に良いのでしょうか。
環境に良いか悪いかをCO₂排出量で判断するなら、紙のCO₂排出量>電子化のCO₂排出量となっていればペーパーレス化は環境に良いと言えます。
そもそも、紙の使用量を減らすことでCO₂排出量が削減できると言われている理由は、
紙は木材から作られる→紙を作るために森林が破壊される→CO₂を吸収してくれる森林が減る
さらに、紙を使用する→廃棄で焼却が必要になる→CO₂を排出する
といった一連の流れから紙の使用量を減らすことが環境に良いと言われています。
実際に、A4のコピー用紙を1万枚を生産した際に発生するCO₂排出量は、(※2)
A4用紙1枚当たりの製造過程で発生するCO₂排出量(7g)× 10.000(枚)= 70.000(g)
それに加えて、焼却時に発生するCO₂排出量は、
可燃ごみの重さ(kg)× 0.34 = CO₂排出量
で計算でき、A4用紙1kgは約250枚なので、
10.000/250(kg) × 0.34 = 13.6kg
となり、A4のコピー用紙1万枚を生産・使用したら83.6㎏のCO₂が排出されます。
紙の使用量を減らすことができればCO₂は排出量は削減できますが、本来紙を使っていた場面でパソコンやタブレット機器を利用することになると電力の消費量が増加します。
消費電力1kWhあたり0.867㎏のCO₂が排出されると言われており、使用する電子機器の台数や時間が増えるとCO₂排出量も増加します。(※3)
また、パソコンやタブレット端末も製造される過程で多くのCO₂を排出しています。
そのため、一概にペーパーレス化が環境に良いとは言えません。
使い方や使い頻度によっては、電子機器の方がより多くのCO₂を排出している恐れがあります。
環境保全のためにペーパーレス化を取り入れようと考えている方は慎重に検討する必要があります。
まとめ
ペーパーレス化についてお話しました。
電子機器で情報を管理することで、スペースの確保やテレワークとの親和性が高いといったメリットがあります。
ビジネスの点ではメリットが大きいペーパーレス化ですが、環境保全の観点からは一度深く考える必要があります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
参照
※1 日本製紙連合会「2021年 紙・板紙内需試算報告」(https://www.jpa.gr.jp/file/release/20210119024759-1.pdf)
※2 日本製紙連合会・LCA 小委員会「紙・板紙のライフサイクルにおける CO2排出量」(https://www.jpa.gr.jp/file/release/20110318021915-1.pdf)
※3 環境省(https://www.env.go.jp/index.html)